まきた歯科医院

まきた歯科医院ニュース

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは

SASとは睡眠中に呼吸が止まる状態が繰り返される病気で、「睡眠中1時間あたり10秒以上の無呼吸が5回以上起こる場合」とされています。そのために十分な睡眠がとれず、慢性的な睡眠不足になります。本人に自覚がないことも多く、また症状があっても適切な治療を受けていない人がたくさんいます。大きなイビキと無呼吸を繰り返したり、十分な睡眠時間をとっているにもかかわらず強い昼間の眠気があるなどSASの症状がある場合には、早めに医師の診察を受ける必要があります。

原因

SASは「閉塞型」「中枢型」「混合型」の3つに分類され、最も多いのが閉塞型のSASです。
閉塞型SASは上気道の閉塞により起こり、その最も大きな原因は肥満です。その他、扁桃肥大、小顎症(しょうがくしょう)、鼻中隔彎曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)、アデノイド肥大なども上気道閉塞の原因となります。
▼SASのときの上気道閉塞

症状

SASが疑われる症状として、大きなイビキと無呼吸、日中の眠気、肥満、起床時の頭痛、不眠症、夜間頻尿、人格の変化、集中力の低下などがあります。

合併症

SASが進行すると体内が酸素不足状態になり、心臓や血管系に負担がかかり、高血圧、不整脈、心不全、脳血管障害、糖尿病などの合併症を引き起こし、生命が危険な状態になることもあります。

社会的影響

SAS特有の著しい日中の眠気は、交通事故や災害事故を起こす危険性が高くなり、居眠り運転による交通事故率は健康な人の7倍も高いというデータもあります。
また、人格の変化、集中力の低下などの結果、社会的不適応、家庭内不和などをもたらします。

SASの検査手順

問診・日中の眠気調査
【パルスオキシメーター】
自宅で睡眠中の無呼吸の回数や血液中の酸素の状態などを測定します。
【簡易型ポリグラフ】
一晩入院してイビキ・血液中の酸素の状態などを測定します。
午後7時~8時頃入院していただき、検査機器を装着します。朝、目が覚めた時点で検査は終了ですので、お仕事を休まずにそのまま出勤することも可能です。
※重症度によりさらに精密検査が必要になる場合があります。
診断
SASのタイプや重症度が診断され、治療方針が決定されます。


あなたもSASの疑いがあるかどうか自己評価してみましょう

ほとんどない:0点
時々(週に1回程度):1点
よく(週に2回以上):2点

1、イビキがひどい1 2 3
2、睡眠中に呼吸が止まると言われた1 2 3
3、起床時の頭痛がある1 2 3
4、午後になると疲労感が強い1 2 3
5、車を運転すると、うとうとする1 2 3
6、電車やバスに乗っている時眠ってしまう1 2 3
7、テレビを見ながら、うとうとする1 2 3
8、映画・講演会・会議などで居眠りしてしまう1 2 3
◆合計点数が6点以上あった場合は医師に相談してください

上の写真のようになって、皮膚科に行かれても少しもよくならないとき、金属アレルギーの可能性があります。そのようなとき、パッチテストという検査をお受けになると原因の金属がわかる事があります。手のひらや足の裏に膿庖が出来る掌蹠膿庖症と言う病気は、見た目は水虫と似ています。膿庖は角質の部分に出来やすいため、痛みで物が持てなかったり歩けなかったりします。また指や爪に変形が見られるようになります。水虫と思って皮膚科を受診しても、細菌の感染で起こる病気ではないので、原因が特定できないことがありますが、実は歯科金属に原因があって、金属アレルギーによって起こることが意外と多いのです。アトピー性皮膚炎も、同じ原因で起こることがあります。

セラミックやハイブリッドセラミックなどの素材を用いるとアレルギー反応を起こしません。しかし保険の適用外なので、高額な負担になってしまいますが中には掌蹠膿庖症やアトピーの方が、金属からこれらの素材に変えたところ、症状が無くなったケースもあります。

金属アレルギーはアクセサリーなどの装飾品や食器類でも反応してしまいますので、自分の体にはどの金属が合わないのかを知っておくことも大切です。

掌蹠膿庖症

・皮膚科に於いてステロイド外用剤を含むいかなる治療をしても改善されませんでした。パッチテストの結果Zn(亜鉛)が原因でした。口腔内の、Zn含有金属を除去したところ全治し、以後2年経過するが再発は見られません。